通勤で特急指定席って使えるんですか?

Twitterで教えてもらったんだけど、JR神戸線の特急「らくラクはりま」が今年7月以降、全席指定になったらしい。

昨今の事情により、確実に対人距離が取れる指定席の利用が好調なのでそうしたらしい。

え? 通勤利用を想定した特急なのに全席指定ってそれ大丈夫なの?


というのも、JRの定期券というのは原則として特急列車に乗車することはできないルールになっている。

旅客営業規則/第2編 旅客営業 -第4章 乗車券類の効力 -第2節 乗車券の効力 (JR東日本)

「定期乗車券による急行列車等への乗車禁止」という項を見ると、定期券で乗車できない列車・車両が書かれている。

現在存在しないもの(普通列車の寝台車はかつてはあったが現在はない)もあるので、それを除くと、

  • 特急列車
  • 普通列車の指定席 (北海道の快速エアポート、瀬戸大橋線のマリンライナー、関西本線の 快速みえ、磐越西線の 快速あいづ 他)
  • 普通列車のグリーン車(首都圏の普通列車グリーン車、マリンライナー、その他特急車両を使った普通列車)

ちなみに、ライナーの場合、乗車整理券を購入して乗るが、これは制度上は例え座席番号が書いてあっても指定席ではないらしい。


でも、これも実態に合わないんですよね。というのもJR各社が例外規定を設けているから。

  • JR全社共通(新幹線) : 新幹線区間を2駅間以上含む定期券では、自由席特急券購入で普通車自由席に乗車できる
  • JR北海道・JR東海・JR西日本 : 自由席特急券購入で特急列車の普通車自由席に乗車できる
    • JR東海では ふじさん号(全席指定)に限っては、指定席特急券で普通車指定席に乗車できると規定
  • JR東日本の特急列車 : 一部の特急列車では別途特急券の購入で乗車可能 (JR東日本の時刻表検索では乗車条件が表示される)
    • 自由席が設定されている特急は全て、自由席特急券購入で普通車自由席に乗車できる
    • こまち(全席指定)の在来線区間では、立席特急券の購入で指定席の空席が利用できる
    • スワローあかぎ・あかぎ・ひたち・ときわ・あずさ・かいじ他(あかぎ以外は全席指定) では指定席特急券購入で普通車指定席に乗車できる
    • 成田エクスプレス(全席指定)は、東京~成田空港内で途中停車駅のある列車の品川~成田、午後の東京→大船など指定された列車・区間で指定席特急券購入で普通車指定席に乗車できる
  • JR東日本の普通列車 : 普通列車グリーン券の購入でグリーン車自由席、指定券購入で快速あいづの指定席に乗車できる
  • JR九州 : 特急券・グリーン券購入で、普通車自由席・普通車指定席・グリーン席に乗車できる

複雑なんですけど、結果的に言えば、JR全線で自由席がある特急では 普通車自由席 は利用できる。

一方で、JR九州管内を除けば、指定席特急券やグリーン特急券を購入しても定期券での利用は原則としてできない。

ただし、JR東日本・JR東海の全席指定の特急では緩和措置がある。(成田エクスプレスは複雑だが)

JR東日本管内の全席指定の特急では日光・きぬがわ(東武直通)とサンライズ瀬戸・出雲は明確に除外されている。


で、最初の話に戻るわけですが、JR西日本は定期券で特急指定席の利用は認めていないはずなんですよね。

なのに、通勤利用を想定した らくラクはりま が全席指定になるって、JR西日本は何を考えているのか。

と、気になったのだが、どうもいろいろ調べると、チケットレス特急券では明確に使えるらしい。

【e5489専用】【J-WESTカード会員専用】eチケットレス特急券 (JRおでかけネット)

チケットレス特急券というのは、普通車指定席が利用できるきっぷなわけだけど、説明にはこのように書かれている。

別に「eチケットレス特急券」ご利用区間を含む乗車券が必要です。なお、定期乗車券(FREX定期券を除く)、回数乗車券と併用してご利用いただけるほか、ICカード乗車券のSF残高でもご利用いただけます。

このように個別のきっぷの利用条件で定められていれば利用できるんですね。

そういえば、マイシート(指定席特急料金定期券)は定期券との併用が前提だもんな。

実際のところ、らくラクはりま の利用者の多くは、チケットレス特急券を使っているとみられる。

ちなみに特急ではないが、瀬戸大橋線のマリンライナーにもチケットレス特急券(商品名はこれで正しい)があって、

こちらは普通車指定席用とグリーン車指定席用が設定されている。ここはグリーン車も明確にOKなんですね。


ここに書かれていなくても、本当は定期券との併用が可能な列車・車両があるんじゃないかと疑ってしまうが。

気になって図書館で時刻表(JTB時刻表)を確認してみたんだけど、

全く実態に合わない原則(特急列車・指定車・グリーン車は利用できない)しか書かれてなかった。

快速エアポートの指定席(uシート)とか、定期券と併用できないというのはにわかに信じがたくて、

これもかつて存在した uシート料金回数券 では「定期券、普通回数券、普通乗車券等は別にお買い求めください」とあったらしい。

このあたり、駅員や車掌もちゃんとわかってるのかな? と気になっちゃうけど。


それにしても、原則では定期券と特急券の併用ができないのはなんでなんだろう? と思ってしまうわけだけど、

特急というものができた当初は、長距離移動用の特別な列車という位置づけで、全席指定が原則だったらしい。

現在もサンライズ瀬戸・出雲はそうだし、東武直通の日光・きぬがわ もそう。(東武もこれだけは定期券での乗車ができないらしい)

あと、だんだんほころんできてるけど、成田エクスプレス もかつては厳格に空港利用者向けの列車でその名残はいろいろある。

ところがかつての急行が特急に移行する中で、自由席の設定や、区間を限って特急料金の引き下げが行われ、

特急は自由席を中心に比較的短距離でも利用される列車になってきたという。

このことが各社が 定期券と自由席特急券で特急の普通車自由席 を利用できるというルールを設定している背景だと思う。


でも、最近はまた別の流れがあって、それが特急の全席指定化で、これはインターネット予約で指定席のニーズが増してきたから。

といっても、東北・北海道新幹線 の はやぶさ・こまち は長距離移動を分離する目的もあるんだと思うが。

一方で、末端区間で立席特急券や自由席特急券での空席利用制度があったり、新幹線特急券FREXも仙台より北は空席利用できることを前提に売られている。

JR東日本では自由席があった在来線特急を全席指定化したものでは、定期券と指定席特急券の併用を認めている。グリーン席はダメですけどね。

そういうのと比べると、JR西日本はよくわからないんだけどね。チケットレス特急券なら大丈夫なんだけどね。

車内改札省略もあるので、実態としては黙認されてそうな気はするんだけど、一般の特急券でもよいかはわからない。

JR西日本に限らないけど、特に禁止する列車・区間・車両を列記した方がいいと思うんですよね。