今日発送されましたという入学試験の結果。
下テンプレな。
さて、発送したということは結果はもう決まってるということ。
少しわかりにくいけど、これは掲示する場合でも同じことで、
掲示物の製作の前には結果がきまってるでしょ。それと一緒ですよ。
多分内定通知書とか入っていると思うんですが、
そうじゃなかったら紙切れ一枚とか言いますね。本当にそうかは知りたくないけどね。
まぁそういうわけですが、明日届きます。
何か呼び出し食らうとかと聞きますがねぇ。担任が開封するんじゃないのか?
まぁその辺は明日わかるんですが、どちらにしても結果はわかります。
それで内定だったら入学確約書を送ればOK。というか送らないとだめなんだけどね。
明日の9時ごろの集荷と一緒に持ってくると思うんだけどわからん。
意外と昼休みまでわからないかもしれない。
ところで県立高校の推薦の結果は進路指導の先生が一覧表を取ってきて、
放課後担任の口から告げられる…って証拠もないし怖いね。
郵便だったら紙切れも同時に見せられるけど…
そういうもんですかね?
月: 2006年1月
楽しいマークシート教室…あっ、数学限定な
さてさて結果が2/1に校長の元に郵便が届くまで僕は滑り止め的私立高校の練習。
昨日受けた学校の一般試験は数学はたしかにむずかしい。けど計算は簡単。だから工夫しなくてOK。
でも大概の私立高校の数学は難しいと聞く。まぁ僕の受けようとしている学校はそれほどではないが…
ただ、本当に難しい学校は見せてもらいましたが目が散りそうなぐらいひどい。
担任が冗談で火投げ込んだろかというぐらいです。
で、実は僕の受けようとしているところともう1つ大口のところがマークシート。
数学のマークシートというとセンター試験のはひどいぞ。
適当に作った例題
2√2 アイ√ウエ
−───=─────
√7 オ
これが何だよというわけだけど分母からルート取れという問題とする。
これ分母・分子に√7かけていろいろすると
ア:− イ:2 ウ:1 エ:4 オ:7
という答えになるんですよ。マイナスを分子に持ってきたり癖がありますがね。
うっとうしい問題ですよね。
そういうわけですが絶対数学のルールは守っているから、
…=√ア
という問題のアは2・3・5・6・7だけだという。
理由は√1,√4,√8,√9はそれぞれ1,2,2√2,3になるから。
という面白い現象もあるのですが基本的にうっとうしいマークシート。
そんな試験に挑むことになるか?
実はそうでもないかもしれない。
というのも2/1に内定がわかれば行かないから。理由は別にそこで合格しなくてもいいから。
そりゃ合格内定だからほぼ合格は確実ですよ。ならもうすべらないよということ。
まぁどちらにしても今はどちらでもOKなように練習するわけですよ。
【入学試験特別記事】当日レポート
到着までずっと貼るつもりのテンプレを下に。
で、今日の試験は教科が少ないというのが特徴で、とても調子がよかった。
一般試験よりもやや簡単だったりする。なお没収されました。
解答用紙兼用というか書き込み式のテストだったわけ。
ちなみに印刷は小規模ゆえ輪転機じゃないかな。要は学校が1組づつ手作業で作ったってこと。
さてさて、家から父に駅まで送ってもらって母と会場まで行くことに。
電車は結構すいていてラッキー。大学入試っぽい人もいた。
うるさかったけど。ちなみに2つともVVVFだった。近鉄のは微妙にうるさい。
という車内で僕はひたすら座ってた。
関係ないんだけどせめて優先座席付近では携帯電話使うなよ。というか本当はつけるな。
そりゃ客も少ないけど一応ルールはルール。ぜひ車両のど真ん中でどうぞ。
さて、駅についてバスに乗り換え。ちなみに通学のときは歩く予定。
略地図をしめす。
駅 約30分
└────────────┐
学校
ウソではありません。本当に直線なんですよ。そりゃ交差点とか分かれ道はあるけど…
というわけで無事バスで到着して、門の前で母と別れる。
まぁ控え室で待ってても暇だしね。うちの市の1.1倍都会なところでまってるほうがいいでしょう。
で、会場に着いたらまだ受付してないから部屋で待っとけとのこと。
30分ほど暇にしてた。そりゃ英語のノートは見たけどさ。
そして受付開始。受験票を提示すると試験室に行くこととのこと。
試験室は1教室40人弱を収容している。そして45分ほどほとんど暇。
そして放送で廊下に一旦出るよう指示。問題を配布するためにね。
そして入る。注意書きを読んでいたらなんか全ページに受験番号を書くんだと。
そして試験開始…終了後はまた廊下に出てチェックをしながら回収と…
そういうわけで昼ごはん。なんかすごいカルシウムが多そう。
なんか屁を出さすために芋ばっかり食わすのと同じイメージで。
さてさて、そんな風にしておそらくメインの面接だ。
まぁテストは一定以上で通過みたいなものだと聞いているし、
この面接で適性が確認できたら多分OKだろうと思っている。
という結構重要な面接。しばらくして呼ばれたのでついていく。
面接室まで結構遠い。うちの学校の校舎を縦断するぐらい。
というわけで入室する。
面接ではクラブのことで少し盛り上がった。3人の試験官全員に好印象を与えられたかと。
一番すごい質問が「緊張してる?」だったし…
僕は「少し」と答えておいた。うちの担任も言っていたうそはつくなと。
そうすると「はじめはひどかったけど除々にましになって来ているから」みたいに言われた。
そして終了。ほかの人は6分ぐらいだと思ったんですが、僕は8分ぐらい話した気がする。
そしてこの逆で帰宅。
という1日でした。明日担任に聞かれたら十分「よかったよ」って答えられるな。
【入学試験特別記事】日程等のメモ
関係ないんですけど某のOPが変わったそうでいろいろ調べたんですが、
それによると4ヶ月目以降はシリアス路線をより高めていく模様です。
まぁライバルじゃねぇよ敵だよという関係でなくライバルであり友人というものの対立もありそうで、
正直わかりにくいなぁと思っております。最近そういう傾向らしいですけどね。
まぁそういうことを言っていても明日にくる入学試験は事実。
スケジュールを作ってみました。
このとおり進行します。矢印は自動で動きますよ。
明日の試験は実を言うと出願条件がえらくつらいもので、
評定が結構必要で僕も足りるかハラハラしていたぐらいです。
まぁ足りたから受験票も届いたんだけどね。
だから堂々と行けばいいといろいろ言われています。
だから多分試験官が僕がなぜ志願したかというのを理解できれば、
おそらく2/1には内定通知書とかが届くんじゃないかなと思っているんですがね。
面接の試験官にひどい人はいないと思っていますしね。
説明会のときにもそういう雰囲気を感じなかったし。
まぁそういうわけで全力で落ち着いて挑戦すればいいと思っています。
で、試験は5教科全部ないのでラッキー。いや不得意が1つでも減ってくれるのはうれしい。
その分数学にまわせるんだから。数学は得意でも入学試験となれば別だからね。
そういうわけで結構安心しています。
あぁ、明日か…
センター試験も驚きの76択!という技術
今回のテストは技術のテストに尽きますね。それは後述。
まぁ今日のテストは英語で少し気になるのがあったんですが、
それ以上に国語がひどかった。問題が・・・
ある中国の作家の名前を漢字で書けっておかしいよな。
大体中国語は外国語だぞ。それを漢字で書けってほうがだめだ。
それに我々には正しくあらわせない。
まぁそういうわけなんですが、それ以上に変だったのが技術。
試験中にチャイムが普通に鳴ってうるさかったし、
なんと全問題共通の語群から記号で答えるようになっていて、
それがカタカナ49+アルファベット13+ひらがな14だったとおもう。
最悪なのが図を選ぶ問題の回答の記号をさらにコンバートすること。
ex.(1)[丸1を示す]→あ
というふうに…すごく首が疲れた。
まぁそういうテストでしたが、この結果とこれまでのテストの結果、1年弱の授業の様子、
すべてあわせて最後の成績が出ます。
うちの学校では必要な事項をPCに入れたら自動で出るそうです。
コンピューターは絶対に間違わないというのが一般論ですよね。
裁判官よりも公正です。そういうので付く成績に文句を言っていいのは
データ入力の時点でやっている意欲・関心・態度だけだ。
というわけで2月の懇談のときに知る人が60%以上でしょう。
それまで期待しておくといいかと。
ただの4限目、3年生は人生をかけた4限目
今日はテスト1日目!3年生だけな。というわけで3年だけ早く帰るわけだが…
今日の時間割は…[凡例:O…休み時間,W…授業・テスト・帰りの会、いずれも10分を示す]
1・2年 OWWWWWOWWWWWOWWWWWOWWWWWO(以下略
3年 OWWWWWOWWWWWOWWWWWOWWW0W→下校
見てわかるとおり4限目だけずれが生じています。
だからそこだけベルみたいなのを持ってきて手で鳴らしてた。
まぁ3年生にとってはテストだけどあとの人には関係ないからな。
ということなんですが、明日はもっとすごいな。
1・2年 OWWWWWOWWWWWOWWWWWOWWWWWO(以下略
3年 OWWWWWOWWWWWOWWWOWWW0W→下校
ベルで調整するとすれば5回鳴らさないとだめだ。(帰りの会の前はなし)
うっとうしいですね。まぁそういうわけですが、
今日のテストは普通でしたね。
数学はいつもひねくれているもんなんですが、今回は数個の小問を除き簡単でした。
いつもならそうは行きませんな。あと理科は本当に全範囲だった。
なんか天体が薄れて楽しくなかったな。
あと、メールをGmailに変えました。理由は、
受け取る側の人に広告を見せるのははうっとうしいし失礼だから。
メールアドレスは短縮メールアドレスの変更をしたのでありません。
だから無視してもらっていいですよ。
まぁ広告をすべて送る側に課すのは正しいことと思いますよ。
GoogleらしくGoogle AdSenseで広告を出してくるのはいいね。
広告として見苦しくない。Yahoo!とかは普通に保険の広告だったりするけど、
文字に対応して出てくるしね。そういうのは好きだ。
ついでにチェック用のプログラムも入れたのでレスポンスもそんなに変わらない予定。
いままではMessengerでしたがね。
V=RI…そりゃテスト範囲じゃねぇよ、でも入試は?
理科でもっとも過酷なのが磁界と電流のところとオームの法則の計算問題。
この2つは正直言って一筋縄ではかなわない。ゆえに両者練習をつむ必要がある。
まぁ今まで述べているとおり入学試験はこういう問題がすげぇ過酷です。
ママチャリで砂漠を走れというほどではないが…
というわけで練習をつんでいましたが、実は明日は学年末テスト。
学校でひたすらオームの法則の計算をしていたらテスト範囲じゃないだろと言われたのですが、
「入学試験が近いんだよ」というと「余裕だな」といわれてしまった。
余裕じゃないから学校でひたすら練習しているんだろということだが…
まぁそういうわけで単語もひたすらチェックしたわけですが、
とにかく明日・あさってはテストです。
今回は数学の担当の人、皆が点数を取れるといってくるのでがんばりたいと。
あと理科が今年のすべての学習内容とのこと。
まぁ実際のところこのテストはそんなにむちゃくちゃ影響しないんだけどね。
だからいつもどおりの調子でがんばりたいなと。
明日は50分*3+45分*1、あさっては50分*2+45分*2の合計8限です。
終了して2日後の29日は入学試験ということで、よろしく。
ニュース!ニュース!な1/24のメモメモ
えー今日のH-IIA F8の打ち上げは成功に終わったようです。
もし休みだったらインターネットのテレビ見てたな。まぁ今日は授業。
これで世界中で25000分の1地形図を作れるんですよ。
アジア・太平洋の地図をよくするという目的があるのでがんばってほしいものです。
さて、実は今日面接練習があったようですが、僕はもう十分やったので対象外。
でも僕はラッキーなほうだなとつくづく思った。彼らは今回1回限りなんだと。
まぁ専願の人は前にも1回やってるけどね。
あと、もう合格内定の人が出たようです。
かなり早いですね。まぁその人はあと2ヶ月ほど中学校のことを磨けばよいのでは?
で、僕も入学試験が来週の日曜とずいぶん近いんですよ。
そのためちょっと時刻表とか調べてたんですが、まぁ普通かな。
ちなみに通学するならどうなるのか調べたのですが、
まぁ今までぐらいにおきて、ご飯食べて出発すれば十分だな。
ちなみに友達に比較を頼まれてた学校と比べると少し楽です。
まぁ本数の差ですよ。ちなみにこれはのんびりとしたときで比較してます。
これぐらいなら楽に通えるね。はじめは慣れなくても嫌いにはならないぐらい。
ちなみに試験は午前:テスト・午後:面接の構成です。
まぁテストが少し少ないから1日だけどそれ以外は普通じゃないかな?
滑り止めパニック!さぁ君はOKか?もしそうでなければ…
今日滑り止めの某高校の受験票をもらいました。いまは特にコメントしません。
まぁこの学校、微妙に交通の便が一番勝っていると思われるわけで…
いやいや、主に滑り止めの学校があと3つほどあるのですが、
2つは駅からバスという事情、1つはまぁこれといい勝負なんだけどメインの電車が止まらない。
まぁこちらもメインは止まらないんですが距離が短いから許せる。
どれも駅からのアクセスが悪い代物。まぁいいんですけどね。
ちなみにこれ以外の人もいますが、まぁメインじゃない。
さてさて、なんかこういう学校でも一部面接があるそうです…
専願だけだと思ってた…ちなみに僕は対象外。
そういう人は困ってましたね。志望動機ってどうなんだよと…
まぁ何を言うかは明日の練習で考えてもらえばいいかと。
さて、担任も期待してくれているみたいですが、試験は7日後…
ついでに学年末も木・金と結構ひどい状況です。
テスト前なのに入試対策のために英語の長文とか数学の図形問題とかしている不思議な状態で…
でもそうしないとならないからそうしてるんですよ。
ところでうちの社会の担当のK氏がセンター試験をやれってよ。
多分現代社会のことかと…まぁ詳しく言ってなかったけど。
暇になったら物理とかでもやろうかな…一番ひどいとは思うけど、
一番理解できるから。りんごが落ちるというのが重要なんだよ。
世界史?そりゃ話にならないよ、地理ならなんとか
えー昨日社会の問題など見るかといったセンター試験ですが、
どうも現代社会と地理はなんとかなる気がしたのでやってみました。
現代社会は無駄にニュースを見ていればそこそこ解ける。
高校入試にしてもやっておいて損はないのもあった。
ぜひ新聞を破って暇なときにちまちましてはどうかと?
まぁ地元のCATVを見ながらセンター試験の現代社会を解いていたのは僕だけかと…
そしてその回答が数字の羅列なのにも笑った。センター試験って全部数字なんだな…
なんか1問の答えが1.ア,2.イ3.ウとなるときでさえ対応させて書くから。
結構めんどくさい。マークするほうは楽なんだろうけどね…
ちなみにチェックしたのですがほとんど全通り用意されているみたい。
だから結局対応させても難易度は変わらないいうわけ。
で、地理ですが…難しいね…我々は世界の気候も習っているけど、
日本の気候並に詳しく分類できるわけ。同じ温帯でもヨーロッパと日本が違うように。
それを知らないと無理だしね。まぁそれ以外にもいろいろ。
まぁこちらはお勧めできないな。
関係ないけど科目って勝手に選んでいいんですかね?
まぁ一部決まりもあるみたいですけど…基本的に勝手でいいみたいだね。
まぁ以上ですが、リスニングテストのICプレイヤーの故障は0.1%以下だったようです。
予定の範囲内だけど、まぁ変な故障もあったみたいで改善しろって話ですね。
来年には機械自体を見ることも出来てるし、改善されてよくなるでしょうね。