あるときは会社相手の商売、あるときは…えっ?スポーツ

2016年のオリンピックの国内候補が決まりましたね。
東京23区で行われるそうです。だから都知事が出てきているわけで…
まぁ…僕としては2回もオリンピックやってどうするのとは思うんですが…
福岡に決まらなかったのはしょうがない。この際しっかりやってきてほしいと。
で、今回東京の会場はほぼ既存、一部が仮設でオリンピックスタジアムとカヌーの会場だけだと。
まぁ…強引な気もしますが…一応筋は通ってるし…
ところで今回の参考資料はおのおののオリンピック招致の方が出している開催概要計画書。
福岡の方は回線が細いのかえらく時間がかかりましたが間違えない資料です。
東京のほうの資料を見るとほとんど埋立地に集中しているよう。
特にほぼ更地というか何にもしてない中央防波堤内側埋立地なんてところでやる競技もあって、
それはクレー射撃・ライフル・マウンテンバイクとか…まぁ妥当か…
選手村もオリンピックスタジアムも埋立地に作られます。まぁ再開発やらの一環でね。
さて、そんな中、もっとも競技が集中しているのがビッグサイト…
あれ?確か見本市の会場では?
まぁ…驚いたよ…
展示場でフェンシング・テコンドー・ハンドボール(予選)
その隣に用意する仮設プールで水泳系全部
えぇ…いったい何を考えてるのか…
まぁ…仮設プールを用意する水泳系はまぁいいだろ。
多分展示場に観客席とかを設営してやるんでしょうがね。
確かに広いスペースは確保できそう。
>日本最大規模を誇る展示ホールは、展示会のみならず、様々な文化イベントにも活用されており、室内競技にも理想的な空間を提供します。
本当なのかこれ?
実際福岡の計画書を見ると福岡国際センターとかいう、まぁこれも見本市の会場かな?
で、いくらかの競技をするんだが…そこは柔道の国際大会が開かれたりまぁスポーツに使われている実績はある。
それとウエイトリフティングの会場も東京国際フォーラムとかいうところ。
ここは多目的ホールやらが売りらしい。
そこの一番広いところでやるんだと。
なんというかね。びっくりだな。
ところでサッカーの予選は日本各地で行われるそう。
集中配置の東京でもサッカーの予選とセーリング(江ノ島)だけは配置できなかったらしい。
まぁそれ以外はそれなりにコンパクトに収まっていますね。
今まで述べた以外で一番笑えたのは観客席のない野球場に観客席をつけてソフトボールの会場にするというの。
ところで野球とソフトボールはオリンピックでは中止されるんだがいったい何を?
まぁ一応期待しておきましょう。

学校再開のための準備…いろいろありそうだな

弟が部活の用事で大阪に行ってきたんですが、ついでに日本橋に友人2人といったんだと。
その友人の1人がひぐらしを買いたかったから行ったらしい。
前回われわれがとらのあなに潜入しようと思ったらミスったゲーマーズで買ったんだと。
この辺じゃ売ってないからね。
さて、今日は駐輪場の更新というか契約に行ってきました。
8月分契約してなかったんで。9月から3ヶ月で契約しました。
駅の改札に定期を通して入ってみて、すぐ出てみた。
別に問題はなさそう。
あとタイヤの空気が抜けていたので補充。
空気が抜けてると恐ろしく走りにくいね。実に…
そうそう、あくまでも2学期制の前期の途中に入ってるだけの休みなんで、
9/1から時間割どおりの授業があります。まぁ朝に全校集会があるそうだが…
まぁラッキーなことにわれわれは5時間目までなんだがね。
1日目からして漢字テストがあるんでね。確認しています。
月曜も大変そうですけどね…テストだらけになりそうな予感。
そんなのが続くんじゃないんでしょうか…
そうかと思えば9月末に前期末試験の存在もあるし…
いそがしそうです…何か言えば英語を重点的に見直さんとな。
前回の試験終了から恐ろしく進んだんで…無視できん。
この学校に入ってから覚えることが減ったと思っていたんですが、英語に関してはね…
まぁ逆にこれぐらいなんでいいですけど…
夏休み明け早々からスパークしそうですね…
しかし、この夏休み学校付近に近づいていない。
今まで一番接近したのが父の実家に行くときの電車だし…
一回も行かなかった理由は部活の件はジャンボリーと重なるので断って、あとは遠いから家でやってたため。
いちいち1.5時間ほどかけていくほど魅力は感じないな。まぁ自宅でできるからね。
定期は生きているから金はそんなにかからんのだけどね。
ちなみに夏休み中の利用はさっき言った1往復だけだったしね。
まぁ間違えないことは、学校が始まったら生き生きした人間になることだな。
多分それは間違えないだろ。

好意的な返事だな

実は、ちょっと前にAdvanscopeにメールを送りました。
えー、ユーザー名を明かすのを忘れてしまったんですが…まぁいいか。
まぁ意図して@libserver.ddo.jpから送りました。
内容は、Advanscopeには正直期待している、自宅サーバーやってるが80はあかなないだろうか?不便なときもあるんで頼む。同じ思いのユーザーはいるはずだ。
みたいなこと。まぁもっと普通に書いてありますよ。さすがに…
まぁ、翌営業日にメリットとデメリットを考えてみた上でどうするか決めるということでメールをくれた。
で、今日、開放してみたということが届いた。
でもまぁ…問題がおきちゃ困るから、1〜2ヶ月様子を見させてくれと。
まぁ好意的な返事だな。
問題があるならプロバイダとしてはしょうがないわけでそのときはこっちもスパッとあきらめるさ。
なんてわけで、一応開放されました。
RSS登録ページの更新やっときますけど…また封鎖されたらいやだな…
まぁ81番は永久につなげるようにするつもりですしね。
Lib50時代からずっとつかってますし。勘違いから生まれた番号なんですがね。
一応ApacheのFQDNの設定を変更しました。それとRSSのconfの変更を加えました。
これで多分学校等のファイヤーウォール以下でも見ることができるはず…
RSSの購読している方にですが…現時点で見れてる人はほっといてください。
見れない人は:81をはずすと効果がありますが、そうでなければ意味がありませんし。
ブックマークしてる人は変更してくれると…Google的にはうれしいですね。
まぁしなくてもこちらでjavascriptを使った強制転移魔法でも取り付けときます。
これでGoogleやYahooからのユーザーが増えるといいんだが…
なんというかね…
まぁちょうど学校も再開するし、また演習室で確かめておこう。
まぁProxyで接続できることは確認してあるんだけどね。
とりあえずいい知らせでした。

本屋で受け取るインターネットの本屋

涼宮ハルヒの公式が売れまくってるとか。
1260円で、日経Linuxの約0.85冊分に抑えられている良心的な設計。
まぁ僕はその金があればシャナにまわすのは間違えないとして…
その良心的な価格がインターネット書店との障壁を増やしている。
Amazon.co.jpを筆頭に、ほとんどの会社は自宅宛の送料を1500円以上で無料と設定しています。
さて、まぁそれは譲れない事実として…

ただ、あるポイントで受け取る方法なら送料が抑えられるらしく、書店で受け取ると。
近隣の書店で対象になっているのは…s-books(小学館・集英社の直営)だけみたいだね…
昔はe-honの対象の店があったんだけど、なんかe-honやめたみたい。
まぁ…本屋で直接注文しても大概次の週には届きそうですが…
まぁe-honがこういうのでは一番有名なんですけど…
本屋宛の宅配みたいなんでとどくんで早いです。
注文かけても届くのは普通の仕入れルートらしいですし。
まぁ、正直なところそれなりに巨大な本屋が市内に2箇所あるんでその2つでそろわないのは少ないですね。
結構雑誌の配置も多いので立ち読みもかなりできますし。
まぁ…なければAmazonに頼るのが一番いいのは間違えないみたい。
どう考えても勝てない…
うーん…どうしたもんですかね?Amazonの在庫の強さでしょうか…

偏らないRSSは偏りだらけ…こういうのはいいよね?

次のニュースRSSを購読することにしました。
・asahi.com …新聞社のRSSではもっとも強力でMozillaの最新ニュースもこれ
・MSN-Mainichi …毎日新聞のRSS、MSNで導入、ちとコアなニュースがある
・NIKKEI NET …勢いで追加してみた、あまりメリットなしかな?
・nikkeibp.jp …日経Linuxを出してる日経BPのニュース、理由はわからんが知りたい情報多め
・ITPro …IT系ニュース、結構広い範囲をサポート、これだけでかなり満足できる
・CNET Japan …アメリカのCNETの翻訳かと、アメリカ中心のITニュース、googleの動きとか知れる
・ITmedia …趣旨はそんなに上2つと変わらないけど、コラムが多め
・アキバBlog …新しい商品とかが出てきたりしたときのリアクションを知ることができたり
これをすべてMixFeedで混合、時系列順に並べて見ると…
ただし問題が…数が多すぎてほんの6時間分ぐらいのニュースしか読めない。
MixFeedが100までカットしているから。そりゃありがたいんだけどね。
さすがに1000とか届いたら困りますよ…
ただ、濃いニュースにはなったな。まぁそれはそれで…
やけにIT系ニュースが多いのは見ての通りです。
まぁ…いままでasahi.comだけだったんで、バランスをとるためにね。
確かにいろんなのが飛び込んでくるわ。

所詮一般用というあれな、まったくね

記憶がただしければ数日前に取り上げたあれ、
そういうゲームです。やってみました。まぁまだ途中だけどね…
なかなかに迫力があるゲームだ。
初年度14万本の売り上げを上げたという作品だ。まったくすばらしい。
シナリオ氏が恐ろしく話題になったり、メーカーが以前恐ろしく有名になったりと話題の尽きない会社だったりしてね?
腹えぐられてBAD ENDじゃないってどういうわけだよ…予想を2重に裏切ってくれる。
形態はノベルゲームらしい。ひぐらしはそれでも特に選択肢がない。
あっ、ひぐらしに2つだけ選択肢があったな…どちらを選んでもバッドエンド直行でした。
8つ中7つがバッドエンドというひぐらし以上のバッドエンドの密度ですよそれは。
普通そんなにバッドエンドを配置したら困りますねぇ…
まぁ…ひぐらし以上の残虐をすでに放っていますね…これどうでしょうか?
コンシュマー化の一番の障壁とすら言われています。普通はここではないぞ!
本当のことを言うと形態がやばい。普通はそれでCEROにはじかれる。
いや?それならレーディングZで通るな。
ところで弟にプレイ遅いと言われたんですが…こんなもんですよね?
一応ひぐらしの祭囃し編を3日でクリアしたつもりですが?
化け物だ…大体全エンディングの回収に60時間必要とすら言われてるのに…
1ヶ月でも2ヶ月でもかけてやらないとどう考えても無理。

雷さんはPCを落とすという停電ですよ

雷で停電が起きました。まぁ30秒ほどの話で…
とりあえずLibserverはほぼ問題なし。
再起動して、デーモンの動作をチェックして終わり。
まぁhttpdに注目するのが重要なところです。
さて、最近雷が多くて、瞬停も目立ちます。
まぁ前の急激な瞬停以外PC類に影響はでてませんがね。
ただ、たしかLibserverは止まらなかったはず。強いもんだ。
まぁ停電言ったら、最近送電線をきられるなど言う今の時代にふさわしくない事件もあったもんだが…
まぁほとんど雷のせいですね。実に…
本当にUPSがほしくなりますね…僕はデスクトップの方が好きなんでね。
Lib50の時代にはノートなんで簡易UPSにはなったけどね…
いまはスリムPCなんで…
復活は格段に早くなるし…故障も避けられる。
高いんですけどね…でも理由は違えど実際ファイルシステムがぶっ飛んだわけで…
そのときは停止せざる得なかったね。非常にめんどくさかった。
やりたくないもんだね。

mixiはあくまでも"SNS"、fdiaryは自作PHPスクリプト?

DVD-Video規格ではVIDEO_TSフォルダがあることが重要なんだと。
たとえ_MIKURUがあってもたいした問題ではない。
さて、10月からの新アニメは注目すべきが多そうです。
スピルオーバーあるいはCATVの再送信で可能な範囲でレポしたいとおもいます。
大丈夫、関西有数のUHF、サンテレビ・KBSをおさえてあるから。
ただし、さらっと書きたいと思います。あんまり書くと破綻するんで。
文字でね。そりゃまぁ…
さて、mixi日記に関する苦情をレシーブしました。勝手に代読します。
*独自タグを含めまったくタグを受け付けてくれない
$ echo "fontタグ程度(文字装飾)なら受け付けろ">/dev/mixi
*それを可能にするmixiプレミアムが高い(315円/月)
まぁ、その意見はごもっともでございますよ。
fdiaryなら、こんなこともできますしね。だってね。
理由はFreeStyleBBS自体がそれを可能にしていたから難しくなくできたもんで。
タグは違えど、Livedoor Blogは可能だったはず。
最近Wiki方式での装飾もはやっているけど、わかりやすいですね。
というのだが、mixiはまったくできないと不平を述べるのもわかるわな。
外部ブログ方式を採用するとmixiでコメントを受け取れないしね。
それと外部にたいしては意地悪だというもっぱらの評判もありますし。
でもタグを使えないのは悲しいね。
一般ユーザーへの開放を希望するものである。
危険なタグとそうでないタグというのは結構簡単なんですよ。
ちなみにimgタグは危険なほうです。期待してた人ごめん。

2chを読む方法はread.phpか?FFの拡張か?

FirefoxをFFと略することに決めています。
「FF2.0リリースだってよ。」
慣れてください。頼みますから。ただし世界的にはFxの方が一般的ですがね。
さて、2chを見る方法はいくらかありますが…
もっとも一般的なのは/test/read.cgiを使う方法
これは2chのサーバーで動いているのでこれを使う人が多いかもしれない。
ただ欠点は、datからの変換処理をすべて2chでサーバーにやらせること。
単純に返すんじゃなくて計算機の能力を大いに使う。
じゃあどうするんだというと直接datを読む。
そうそう、この日記は2ch半互換なんでdatを直接読むのは造作もありません。
ただし書き込みはできませんので。それはしょうがない。
でもdatはそのままで読むにはちとつらい。
それに加えread.cgiより読みやすくするために作られたのが2chブラウザ。
ただまぁ…正直便利なんだけど…軽く使うだけだと使いにくい。
そこで手軽に使える2chブラウザなんてあたり。もちろんハードな使い方もOK!
まず、p2なんてどうですかね?これ
http://p2.2ch.net/
で提供してるんですよ。2ちゃんねる検索のユーザーなら利用できます。
ただし書き込みには月あたりでモリタポが必要。まぁ商業主義ですし。
でも見るだけなら便利。人大杉の時には頼ってみてください。
ところでp2自体はPHPで動く2chブラウザでApache×PHPがあれば動くんです。
Libserverでも動作しています。その気になればLANDISKとかで動きますよ。
ただし、共用サーバーはつかうなみたいなことです。
携帯電話でつかえる2chブラウザともとれますね。
そういうユーザーは多いらしいですよ。自宅サーバーで運用して。
さて、もう1つ注目したのはbbs2chreaderというFF拡張です。
Firefoxで2chに対するリンクを見るだけで2chブラウザで利用できると。
まぁ…2chスレッドURLをbbs2chreaderで開くをONにしておかなきゃいかんけどね。
非常に便利。ただし、目だって優秀な機能はないんだけどね…
ほとんどFirefoxに依存してるんで…たとえば正規表現検索とかないし…
[0-9a-f]{40}で検索すると便利というやつがいるんでね。
まぁそういう時はLibserverのp2を使えばいいこと。
bbs2chreaderとp2.2ch.netでライトユーザーは決まりですね。
ハードユーザはWindowsアプリケーションのでも用意するなりしてください。
そういうもんです。

サウンドノベルを作れそうなソフト、吉里吉里

この世の中は、ゲームのアニメの原作としてかかれるのは
奈須きのこ/TYPE-MOON とか 竜騎士07/07th Expansion とかかかれるのが常識と思っていた。
ただ、会社勤めのシナリオ氏は普通、著作権はないらしい。会社にとられるものらしい。
だから、竜騎士07氏はともかく、ほかでこういう書き方をされているのはよっぽどらしい…
さてさて、今日は面白いのを拾ってきた。
Fate/stay nightでも導入されたという吉里吉里というスクリプター。
なかなか書きやすいな、NScripterよりわかりよい。
まぁ…スクリプトですしね。いろいろと問題はありそうだが…
まぁ…普通に書いてちゃ
function hidemaro(){
a=5;
}
みたいな風に関数は書けないみたいだ。やむえん。
サブルーチンをなめまわせばいい。