女性候補では男性の支持が集まらない?

アメリカの大統領選挙、トランプ氏が当選確実という話である。

(開票が済んでるので当選といってもよいのだが、正式には大統領選挙人による投票で決定するのでまだ当選確実という状態かと)

バイデン氏が撤退したところ急遽、大統領候補になったハリス氏には厳しかったか。

逆にトランプ氏は早々に共和党の大統領候補として活動していたわけでね。


勝敗を分けた要素はいろいろ言われているが、

その1つとしてハリス氏が男性からの支持を広げられなかったことがあるかもねと。

男性はトランプ氏、女性はハリス氏…Z世代で鮮明になった投票行動の「ジェンダー・ギャップ」 (読売新聞)

「隠れトランプ」なんて言われたように世論調査ではトランプ支持が低めに出がちだった。

出口調査までこういう傾向があったので当初はハリス氏優勢かと報じられたのだが。

そこを考慮すれば、男性はトランプ氏支持がかなり優勢、女性はハリス氏支持がやや優勢ぐらいか。


男性候補だから女性候補だからと単純に言える話ではないと思うのだが、

女性候補が男性からの支持を集めにくいという傾向はあるように思える。

逆もあるかもしれないけど、そこまで極端ではなさそうだ。

もちろん他にも男性の支持がトランプ氏に向いた事情はあるのだが、

他の選挙でもそういう傾向はあるような気がする。

女性候補だから勝てないというわけではないのだが、勝ちにくいと。


ところで日本では2018年に「政治分野における男女共同参画の推進に関する法律」が制定されている。

この法律は政党に対して国会議員・地方議会議員に対して男女の候補者数をできる限り均等とすることを求めている。

ただし政治活動の自由が前提なので、男女同数でなければならないわけではない。

政治分野における男女共同参画の推進に関する法律 (Wikipedia)

下に国政選挙での政党別の女性候補者の割合が記載されている。

参議院については立憲民主党・共産党などでほぼ男女同数が実現されている。

衆議院については男女同数に近いと言えるのは共産党ぐらいで、それでも6:4ぐらいで男性候補が多い。


立候補者の男女同数が実現されても、議会が男女同数になるとは言えない。

極端な話を言えば、A党が280の小選挙区に男性候補140人・女性候補140人を立てて、

男性候補を立てた140の選挙区で全勝、女性候補を立てた140の選挙区で全敗、

となれば候補者の男女同数が実現しながらもA党の小選挙区選出議員は全員男である。

参議院の比例代表については、非拘束名簿方式なので個人別得票数で誰が当選するか決まる。

名簿に男性20人・女性20人を掲載して、15議席獲得して、個人別得票上位15人は全て男というのは考えられる。


唯一、衆議院の比例代表に限っては政党が当選順位を決めることができて、

男女交互に並べれば当選者も男女同数にすることはできる。

多くの政党では名簿上位には小選挙区との重複立候補者を同順位で並べている。

同順位の場合は惜敗率が高い候補が当選するため、

小選挙区で惜しいのが男性候補ばかりなら当選者が男性に偏る可能性はある。

ただ、さっき例に書いたA党のように、小選挙区で男性候補が多く当選すれば、

比例代表の名簿に残るのは女性候補が多くなるため、そこで救われる可能性はある。

このため衆議院の比例代表だけは当選者の男女比に政党自身が責任を負う部分はある。


実際のところ、女性の国会議員というのは立憲民主党が圧倒的で、

先の衆議院議員選挙で女性の当選者73名に対し、立憲民主党が30名である。

立候補者数という点では共産党より少ないし、自民党も同じぐらい立ててるが、

勝てる候補という点では立憲民主党が多いのが実情のようである。

その立憲民主党にしても、当選者は男118人・女30人でほぼ男である。

立候補者数で見ても男女同数にほど遠いのは、女性で勝てる候補は限られているという実情か。


さっき例に示したA党というのはかなり極端な例ではあるのだが、

女性候補では男性からの票が集められないという傾向が現れれば、こういう結果もないとは言えない話である。

女性の政治家を増やすこと、実力を高めることも政党の使命ではある。

これは先の法律にも書かれている話である。

でも、それを選ぶかどうかを決めるのは有権者である。

特に過半数を狙う大政党にとってみれば小選挙区はほとんど妥協できない。

男性の支持を集められなくて勝てないというのは許されないわけだ。


候補者数の男女同数がそんなに重要か? と思うところもあるのだが、

先の法律は衆議院・参議院全会一致で成立した法律である。

各政党が候補者数の男女同数を実現すると約束したわけである。

にも関わらず、これが実現できていると言える政党は事実上ない。

まだ、女性の政治家が育っていないからという説明もあるかもしれないけど、

男性からの支持が伸び悩むハンデを背負って勝てる候補なんてそうそういないと言われると、

回り回って有権者の選択ということになるわけである。


ハリス氏は女性初のアメリカ大統領か? と言われたわけだけどね。

民主党としては男女問わず最善の選択とハリス氏を擁立したのは理解できるが、

女性候補のハンデというのはけっこう重かったのかもなと思う。

直接選挙である以上、政党の意向だけで決められる話ではありませんからね。

もちろんトランプ氏が強かったのはあるんですけどね。