今日は引越ということで、朝から晩まで行ったり来たりだったが、
思ったより1日でことが済んでしまったというのが正直なところ。
木曜に引越なのは、翌日金曜に役所に行き、土日で新居の整理というつもりだったが、
実は役所など平日にやるべき作業は今日のうちに全て終わってしまったという。
だから忙しかったんだという話はありますが。
まず、朝食はカップメシ、湯を注ぐだけだからこう言うとき便利。
それでゴミ出しとか、ベッドの片付けとかやってたら、エアコン取り外しの業者が来た。
おそらく朝一番の仕事じゃないかな。
そんな取り外し作業の途中でインターホンが鳴って、何かと思ったらガスの閉栓だった。
ガスの閉栓は立会不要だったはずだし、勝手にやってくれればよいのだが……
と思ったが、どうしても来てくれというので、玄関に行くと、ガスメーターが置いてある廊下に入るために迎えに来て欲しいということだったらしい。
ちょうどこっちにいるタイミングだったからよかったけど、もし不在なら困っただろうな。
エアコンの取り外しが終わって、ONUを返却袋に入れて、冷蔵庫の中身と凍らせた水を段ボールに動かし、自転車に乗せて出発。
ONUは郵便局でゆうパック着払いで送り、冷蔵庫の中身は新居に置いて、
そして市役所へ向かって転居手続き、市内の転居なので手続きは1回で済む。
(市町村をまたぐとしても、マイナンバーカード持ってるから転出側は郵送で済むが)
マイナンバーカードの書換処理までやって30分ほどだったか。
あまり忙しくない時期なので住民登録窓口はずいぶん穏やかだった。
住所変更が追記され、電子証明書の再発行も完了、これでまず1つ完了。
あと、どうしても平日に行かないといけないところは1つしかない。
それが警察署での運転免許証の住所変更、これもすぐに終わった。
転居の記載があるマイナンバーカードを持っていくとすぐ済む。
昼食はカレーメシ、味が違うなら2食連続でもいいかと。
前回の転居時にはこれに加えて 郵便局 と みずほ銀行 に行っていた。
現在はゆうちょ銀行の住所変更はゆうちょダイレクトでできるようになった。
みずほ銀行の住所変更は(残高なしの)投資信託口座があるがために、
マイナンバーの申告が必要で従来は窓口またはメールオーダーだったが、
現在はメールオーダー相当のことがスマートフォンアプリで出来るようになった。
引越業者を待っている間に顔写真やマイナンバーカードの撮影をしていた。
掃除機をかけ終わったところで引越業者が来て、もろもろ搬出。
今回、大中小の小の段ボール箱を2束もらって梱包していたのだが、
どうしても入らないものがあり、そのために大の段ボール箱を1つもらってその場で梱包。
箱の数多いなぁと思いながらも手際よく搬出してくれた。
残されたのは備品と、粗大ごみとして捨てるものと、掃除道具ぐらいになった。
代金を払おうとしたら着払いらしい。最初に払うと思ったら最後だった。
搬出が終わると自転車で新居に向かう。途中でトラックに抜かれた。
新居に到着したが、停車場所と搬入方法の関係を考えてたのか、すぐには搬入は始まらなかった。
ただ、搬入が始まると早くて、押し入れは段ボール箱で埋まっていった。
代金を払って引越作業は完了した。
とりあえず箱が多すぎてどうにもならないので、すぐに必要なものや、すぐに引き出しなどに収納できるものを順次出すことに。
そんなことをしていたら電話がかかってきて、なにかと思ったらガス会社だった。
ガスの開栓作業の時間確認で、近くで作業終わったから、都合がよいならすぐ来るとのこと。
そういうこともあるんだな。それを狙って電話してきたのかもしれないけど。
ガスの開栓作業まで終われば、暮らすのに必要なものは全て揃ったと言える。
箱も半分ぐらいはつぶしてしまったので、押し入れも空いてきた。
あとは押し入れにしまうものなので、追ってコンテナへの詰め替えなどしようと。
テレビ・PC周りの結線作業をして、ある程度動くようになったところで、さてどうしようと。
実は粗大ごみとして捨てる家具の解体のために工具を前の家に置いたままなので、
こちらで組立で使おうとしても工具がないのである。
そんなわけで前の家に戻って、家具の解体と撤去後の掃除をすることに。
物がなくなってから見てみると、やり残しがけっこうあるものである。
残しておいた洗剤や使い古しのタオルで掃除していく。
粗大ごみで捨てる家具も搬出さえすれば捨てられる状態にして置いておいて、
もうあとは回収日の前日に搬出すればそれで済むようにしておいた。
ここまで今日のうちにする予定ではなかったのだが、キリがよかったので。
帰り道に松屋でテイクアウトして、帰宅して夕食。
夕食を作るにも買いに行かないといけないし、
それなら前の家の片付けと夕食を買いに行くのを一緒にやってしまおうと。
そういう作戦だったんですね。というわけで慌ただしい1日が終わった。
ここまでやってしまうと明日やることなんてそんなにないんだよなぁ。
と思うけど、買い物は全部後回しにしてたし、それなりにあるとも言える。
まだいろいろ散らかったままなので、きっちり納めていきましょう。