より強くも感じられる日記帳だ!

「日記帳…か?」で日記を書いてきてもうすぐ3年になります。
設置・調整の期間を含めればもう3年を越えてますね。
掲示板の改造という意味不明なスタートでしたけど、PHP初心者にも理解しやすいスクリプトでカスタマイズしやすかったね。
だから今日まで改造を繰り返してやってきたわけだな。
さて、そんなわけですが、最近機能不足を感じるようになってきました。そりゃ当然と言えばそうですが。
それと、最近部で、Blogシステムの構築をしていたのですが、そこでBlognplusを導入してみました。
でいじってたのですが、これはかなり理解しやすいスクリプトだと思いました。
そりゃ深層まで入り込むことはしてませんけど、基本的な動作の見通しはすごくいい。
それで合わない点を改造してみたり、そんなことも容易にできるスクリプトでありがたいなと。
そこで、Blogシステムを置換しようと考えていろいろ編集してました。
スキンは前のスキンを引き継いで、世の中のBlogからも学んだのを自作しました。
まぁその課程でゲットネットにあったスキンは参考にしたんですけどね。
さて、そんなわけで置き換えに至ったわけですが、ついでにタイトルを変更します。
今までえらい自信なさげだったからな。
「日記帳だ! with Tux on Libserver」
に変更します。断定してみました。
あと、あまりに平凡なタイトルなので、ちょっと無駄な文字列を追加してみました。
with Tuxと共に、というのはLinuxの上で動いてるよぐらいの意味です。TuxはLinuxのペンギンね。
ちなみにHTTPサーバーは相変わらずApacheです。まぁあまり有名じゃないけどTuxっていうHTTPサーバーあるんだよね。
on Libserverは、Libserverに乗っかって動いてるよということです。
これに併せて、カウンターシステムを変更しました。
そんな中でIE 7でカウンターが回らないバグ(MSXMLの仕様なんだけど)があったので修正したりしました。
それとVine Linux 4.2へのアップデートと、ApacheとPHPをパッケージ版に置き換えました。
いままではコンパイルしてたんだけど都合が悪かったので。
そうそう、かつての「日記帳…か?」の内容はすべてアーカイブに配置しました。
けど実はread.phpをそのまま残してあります。これは検索エンジン経由でやってくる人が多いのでそれへの配慮です。
そんなわけで今後も精進していきます。
あと、新しいシステムになって変わること変わらないことを追記部分に書きました。


☆RSSについて
RSSは今まで通りと変わらないようにしてあります。
現在最新のRSSのURLは
http://hdmr.org/d/rss
です。
登録方法はRSS登録方法の記事(日記帳…か?)を見てください。
充実した記事なので再利用しました。
RSSを利用することで効率よくBlogを回れますので、ここに限らずぜひ購読してください。

☆コメントについて
コメントについては2011年4月よりDISQUSを利用しています。
誰でもコメントできますが、DISQUS・Google・Twitter・FacebookのIDやその他のOpenIDでのログインが必要です。
Yahoo! JAPAN・mixi・はてな・LivedoorなどのIDはOpenIDに対応していますが少し使い方が難しい。
詳細な使い方については DISQUSのコメント機能の使い方 をご覧ください。
DISQUSではコメント以外に「いいね!」など残すことが出来ます。ぜひご利用ください。

☆リンクについて
自由にリンクを貼っていいです。各記事へのリンクもかまいません。
承認は取る必要もないです。ただ、画像などの直リンクは問題ありますが。
こちらからリンクすることはないと思いますけど、どうしてもしてほしい言うならE-mailでお問い合わせください。
もっともトラックバックを送ると自動的にその記事内にリンクは貼られるわけですけど。
バナーも一新しました。
日記帳…だ! with Tux on Libserver (by Hidemaro)
リンクで利用していただいて結構です。(このバナーに限っては直リンク可です。直リンクすることを推奨です)
HTMLのサンプルを書いておくので適当に利用してください。

<a href="http://hdmr.org/d">
<img src="http://hdmr.org/d/banner.gif" style="border:0px;" height="42" width="200"
alt="日記帳…だ! with Tux on Libserver (by Hidemaro)"></a>

☆トラックバックについて
基本的にすべての記事でトラックバックできます。
トラックバックURLの取得に当たっては画像を用いた認証を行っています。
記事下部の「トラックバックURL取得」のリンクより取得したURLを使ってください。
発行から24時間以内に1回限り有効です。
あまりに関係ないトラックバックが送られてきた場合削除することもあります。

☆こちらからのリンク・トラックバック
記事からいろんなページにリンクを貼ることはあります。普通は特に承認は取りません。
WWWの世界ではそんなのは当然のことなのでこれは問題ないと思います。
ただしTOPページを貼るとは限りません。
たとえば、Blogであれば記事に対して貼るでしょう。まぁこれは特に問題ないと思いますが。
こちらでも問題ないか考えて貼りますが、もしかすると意図しない貼られかたをしているかもしれません。
そんな場合はコメントやメールで言ってくれれば修正します。
関連した記事だと考えたら、トラックバックも送るかも知れません。
トラックバックを送る場合はこちらでもその記事について言及したいと思います。
ただ、こちらは関連すると思っても、受け取った方は関連しない、合わないと思うかも知れません。
そんな場合、削除してくれてかまいませんが、こちらも考えた上で送ってるのでどうかご容赦ください。